2020年4月29日
大阪泉州・泉佐野駅前
月謝制ネイティヴ英会話 Giテック
泉佐野市で、テイクアウト・デリバリー(宅配・配達)可能な飲食店のポータルサイト(テイクアウトいずみさの)が出来ました!
泉佐野の英会話Giテック代表の井田(さのまちゼミ実行委員会・Web広報)も、微力ながら運営に協力させていただいております。
この活動の素晴らしいところは、行政主導ではなく、民間主導であること。
民間(さのまちゼミ実行委員会)主導で活動がスタートして、行政・公的機関(泉佐野市・泉佐野商工会議所)が広報などの後方支援を行う形。
スピードを重視すると、こういうやり方になりました。(^^♪
普段テイクアウトしていない、泉佐野市のお店の味をお持ち帰り・デリバリー(宅配・配達)して、ランチ・夕食を楽しんでくださいね。人気のお店ばかりです。(^^)/

~TAKE OUT いずみさの(テイクアウト 泉佐野)~とは?
2020年、全世界で蔓延している『新型コロナウイルス感染症』の影響で、泉佐野市内の飲食店は、大幅な売上減少が予想されています。
今できる対策として、テイクアウト・デリバリー(宅配・配達)を始める泉佐野市の飲食店も増えてきています。
そこで、泉佐野の有志一同が、泉佐野市のテイクアウト対応の飲食店ポータルサイト『TAKE OUT~いずみさの~』を制作しました!
詳しくは、コチラ(泉佐野 テイクアウト)をご覧ください。
泉佐野の飲食店のテイクアウト・デリバリー(宅配・配達)情報が蓄積され、利用されやすくなることで、泉佐野のお店の支援となるよう図っています。
新型コロナ感染症が落ち着いた後でも、グルメな人には、継続して利用して欲しいです。
掲載申込は、フォーム入力&写真送付のみで簡単です!

掲載は無料で、専用サイト完成後は、SNSなど中心にPRしていきますが、泉佐野市、泉佐野商工会議所などの後援もしてもらいます。(^^)/
特に、泉佐野市長には、格別のご配慮をいただきました。
泉佐野市のホームページでも紹介されています!
ありがとうございます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。