お子さんをお持ちの家庭なら、お子さんが帰ってきたときに、不機嫌なのか悲しいことがあったのか不明ですが、子ども達が、なんとなく「浮かない顔」をしているときがありますよね。
「なんとなく、浮かない顔をしているけど、学校で何かあったの?」
というような状況です。
そういう「浮かない顔」を英語で言うとしたらどうなるでしょう?
色々な英語表現がありますが、面白い言い方として、
“long face“という言い方があります。
直訳したら、「長い顔」ということですが、
「ボーっとしていて、顔が長くなっているような感覚」だと思います。(個人的見解ですが)
ボーっとしているので、顔が普段よりも長く見える⇒浮かない顔をしている
といったイメージだと思います。
例文としては、
“Why do you have a long face? Did you have any bad things? at school”
(何故、浮かない顔をしているの?学校で何か嫌なことでもあったの?)
というような英文になります。
個人的な見解ですが、日本よりも英語圏の国のほうが、子どもが学校から帰ってきた時に、こういう気遣いをする家庭が多いと思います。
英語では、”Hello. How are you?”というように、必ず挨拶の中に、”How are you?”といった相手を気遣うフレーズが含まれているからではないでしょうか?
日本だったら、「ただいま」「おかえり」で終わってしまうパターンが多いですよね?
日本では、最近「いじめ問題」を頻繁に聞きますが、お子さんのちょっとした変化を見逃さないためにも、こういった気遣いを親御さんにはお願いしたいです。(^^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Presented by 大阪府泉州・泉佐野駅前・月謝制英会話教室Giテック