「きっぱりと」という日本語を英語に翻訳するとしたら、どのようになるでしょう?
例えば、嫌いな人からパーティに招待されたとします。
「そんなパーティ、きっぱりと断ったほうがいいよ」
と言う場合は、
“You should turn down the party flat.”
となります。
“turn down“という句動詞は、”turn(回す)+down(下へ)”というイメージから、このケースでは、「(申し出などを)断る」という意味になります。
ちなみに、”turn down the volume”ですと、「音量を下げる」という意味になりますよね。
そして、”flat“は、「平らに」というイメージから、「きっぱりと」という意味になります。
個人的な見解ですが、このようにイメージしながら、英語のフレーズを覚えると、なんとなく「ネイティヴに近づいた」という気分になります。(^^)/
余談ですが、”turn”は、基本的には、「回す」という意味の英語ですよね。
現代では、「テレビの音量を下げる」となると、「リモコンの音量ボタンを押す」ですが、昔のテレビのスイッチは全てダイヤル式だったので、音量の上げ下げや、電源のON/OFFは、全て「回す動作」だったので、”turn”が使われています。
ですから、電源のON/OFFも、”turn on”, “turn off”となります。
若い世代の方々は、「なぜ、ボタンを押す(press/push)のに、回す(turn)なんだ?」と思われるかもしれませんが、昔は回す動作だったからです。(^^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Presented by 大阪府泉州・泉佐野駅前・月謝制英会話教室Giテック