『基礎』の英会話表現
『基礎』という日本語を英語化するとしたら、どういう単語を思いつきますか?
 
例えば、basic, basis などの単語を思いつきますよね?
 
実は、学校などでよく目にする英語表現の仕方があります。
 
英会話Giテックのレッスンでも目にすることがありますが・・・
 
“101“という英語表現です。
 
単なる数字の”101“という意味も、もちろんありますが、
 
何らかのレベルを表現するときに使われることがあります。
 
例えば、”English 101“, “English 102″というように、
 
『英語クラス1』『英語クラス2』という感じです。
 
“101“(発音は、ワン・オー・ワン)は、最初のクラスですので、
 
『基礎』という意味を表現します。
 
ですから、”English 101″は、『英語・基礎編』というニュアンスになります。(^^)/
ご参考
▼ほぼ毎日情報を配信!(Twitter)
 英会話Giテックの公式ツイッターアカウントは、こちら
▼割引クーポンなど(LINE@)
 英会話Giテックの公式LINEアカウント(LINE@)の登録方法は、こちら
▼英語の豆知識などの情報(Facebook)
 英会話Giテックの公式Facebookページは、こちら
 
▼英語に関連する画像(Instagram)
 英会話Giテックの公式インスタグラムは、こちら
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Presented by 大阪泉州・泉佐野駅前・月謝制英会話教室Giテック










