例えばですが・・・
『レストランに友人達と行ってみると、予約していたはずなのに、うっかり予約を忘れていて、レストランに入れない。』
という状況を考えてみてください。
そういうとき、折角来たので、レストランの定員さんに、
「何とかなりませんか?」
とお願いすることがありますよね?
「何とかなりませんか?」を英語にすると、どうなるでしょう?
基本的には、皆さんご存知の”something”を使うことになります。
言い方としては、
“Can’t you do something?”
といった言い方があります。
ただ、”Can’t you do something?”ですと、
「あなたは、何かできないの?」
という感じで、少しストレート過ぎて、相手に威圧的な印象を与えるかもしれません。
こういうときは、必殺の(と言うほどでもないですが)「受動態」が便利です。
ですから、
“Can’t something be done?”
というように、
「何かができる可能性はないですか?」=「何とかなりませんか?」
というようなニュアンスで、柔らかくお願いするというほうが良いと思います。
なぜなら、レストランを予約しなかった自分に落ち度があるのですから。
もちろん、”Can’t”を、”Couldn’t”に変えたら、もっと丁寧な依頼の仕方になります。(^^)/
ご参考
▼ほぼ毎日情報を配信!(Twitter)
英会話Giテックの公式ツイッターアカウントは、こちら
▼割引クーポンなど(LINE@)
英会話Giテックの公式LINEアカウント(LINE@)の登録方法は、こちら
▼英語の豆知識などの情報(Facebook)
英会話Giテックの公式Facebookページは、こちら
▼英語に関連する画像(Instagram)
英会話Giテックの公式インスタグラムは、こちら
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Presented by 大阪泉州・泉佐野駅前・月謝制英会話教室Giテック